Battery Monitorを導入しよう!

 WindowsMobileで利用できるさまざまなアプリを公開していただいているKOTETUさん。そのKOTETUさんが作成された「Battery Monitor」はその名の通り、バッテリー残量を表示するアプリケーションだが、現在はバージョンが1.13に上がって、単なるバッテリーの残量表示だけではなく、再起動や通信状態を監視して一定時間、もしくは一定量の通信を行わなかった場合アクセスを切断するという機能が追加されている。それだけでも非常に便利なのだが実は、もう一つ大きな機能を備えている。ここで取り扱うのはまだ早いと思うので詳細は後にしておくが、Today画面で通常は画面下には左に「予定表」、右には「連絡先」というソフトウェアボタンが表示されている。通常はこれを変更することはできないのだが、ちょっと情報を探れば、この部分を自分の好きなアプリケーションに差し替えることが可能なのだ。実際私は「レジストリを変更する」という方法をつかって、左に「GSFinder+ for HTC Universal」、右に「PhatPad3」を割り当てて使っている。ところが、どうもW-ZERO3のバグ(不具合)なのか、この操作を行ってもなぜか左ソフトウェアキーだけは置き換わってくれないのである。そのまま「予定表」が起動されてしまう。変更したことが有効にならないのだ。そのバグ(不具合)を解消する機能も搭載してくださっている。W-ZERO3が発売されて1ヶ月以上がたち、あちこちでさまざまな情報が公開されているので、ソフトウェアキーの変更にチャレンジしてみようと思ったユーザーはこのKOTETUさん作のBattery Monitorを導入しよう!
 ちなみに、W-ZERO3のバッテリー残量表示は結構いい加減で、100%→49%→19%→9%の4段階しか表示してくれない(私が所有しているもう1台のWindowsMobile5.0マシンのDELL Axim X51vでは1%刻みに表示してくれるのだが・・・)

 バッテリー部分に残量が数値で表示される。充電中はバッテリーが赤で表示され、充電が完了すると緑になるのでわかりやすい。
Battery MonitorはKOTETUさんのはてなダイアリーの左サイドバーにある「その他の小物」のリンクをたどってダウンロードすることができる。「W-ZERO3専用」のものをダウンロードしよう。
ダウンロードはこちらから → KOTETU's Hatena
 ダウンロード後は、ダウンロード先に保存されている「BattMon_WZERO3.arm.cab」をタップしてやればそのままインストールが始まるので、「デバイス」にインストールしてやろう。あとは、「スタートボタン」→「プログラム」→「BttMon」をタップして起動してやればOKだ。リセットしてもそのまま自動的に常駐して標準のバッテリーモニターのアイコンを置き換えてくれる。
 このアイコンをスタイラスで長押しすると下のようなメニュー画面が表示される。

 ここで「リセット」ボタンを押すとバッテリーの駆動時間のタイマーがリセットされる。「再起動」をタップするといわゆる「ソフトウェアリセット(裏蓋をはずしてリセットボタンを押すのとほぼ同じ動作)」を行うことができる。「終了」で常駐を終えて、アプリを終了させることができる。また、「設定」をタップしてやると下のような設定画面が出る。

 この画面で通信中無双さ状態がどれくらい経過したら接続を切断するかを設定することができる。
 このような便利なアプリを作成し、公開してくださったKOTETUさんにはこの場をお借りして改めて感謝の意を表したい。